イチゴもトマトも赤色に緑のヘタのクリスマスカラーなのでこの時期にはもってこいの食材です。だがイチゴは果物、トマトは野菜となぜか分けられる。クリスマスといえばイチゴの乗ったショートケーキが代名詞になっているけどトマトのショートケーキも意外といけるのでぜひ試してもらいたいです。
野菜と果物の区別は明確にはないようで「樹木になる実を果物、草になる実は野菜」と一般的に別けられたりするが農林水産省によるといちご、メロン、すいかなどは果実的な利用をすることから果実的野菜として扱っているようです。
よく商談でトマトはもう果物ですと言われるが値段はまだまだ野菜と評価される。もっとトマトが果実的な利用されるようになってくれると嬉しいです。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 農業のつぶやき2016.10.28アメリカの農業
- 農業のつぶやき2016.09.11波乗りトミーと一緒に農家になろう!
- 農業のつぶやき2016.08.19産業としての農業。オランダと日本との違いは?
- 農業のつぶやき2016.07.14農業×ITはこれだ!YouTubeのSNSの機能について