メンバー紹介

山口県の農事組合法人YONESATAは「やりたいことをやりぬく」を合言葉にみんなに助けてもらえる面白農業法人であり続けます。

農業に関する面白いこと楽しいことユニークなことなんでも挑戦中です。日本一空回りしている会社でも全然気にしません。とことんやり続けます。

理事紹介

 

佐多 正晃(さたまさあき)

1982 年4 月3 日、神奈川生まれ。

小学生時代に父親の転勤で山口に移住する。

東京農工大学に進学するも在学中に父親が突然脱サラして農業の道へ進むことを知る。

その父の姿を見て支えていくことを決意して自らも農業の道へ。

農業は儲かるのかという疑問を証明するべく新規就農しサタグリーンファームを独立起業。

オペレーター・メンテナンス・目立つことを担当。

 

 

佐多 誠三(さたせいぞう)

1950 年4 月6 日、鹿児島県生まれ。

神奈川県でサラリーマンをしながら農家に憧れ家庭菜園に没頭する

脱サラ後四十代にして農業の道へ。

山口県と由宇町の就農支援を受け由宇町へ I ターン。

現地のトマト農家で栽培技術を身につけ、新規就農しサタレッドファームを開園し独立する。

どんな作業もこなし、癖のあるトマトも得意の誘引技術で綺麗に仕立てあげる。

小ロット作物の管理・地域との調整・オヤジギャグを担当

 

ただいま挑戦中

・新規就農支援

山口県の農業界を盛り上げるため農業に挑戦者したい人を全力で支援します。自分たちのこれは困った、これは失敗したという経験を全力でぶつけます。農業で起業したい方におすすめです。

勇者限定!利益は全部持って行ってくださいコース開設中。今すぐにでも就農したい方向けにフルサポートいたします。

・巨大ススキを利用したバイオマス事業

日本の貴重な耕作放棄地を油田に変えるため巨大ススキを栽培します。今までにない単位面積当たりの乾燥物収量によって可能となるカーボンニュートラル社会の実現に向けて耕作放棄地の油田化に挑戦しています。

巨大ススキとは

・ミルワームによるプラスチックの分解と肥料化について

微生物によるプラスチックの分解は以前から知られていましたが最近の研究によって昆虫による分解も可能ということが発見されました。これはやるしかない、ミルワームを養殖し分解の効率化を試みます。

・トマトの異常症状の情報収集と解明

近年トマト栽培をしていると原因不明の異常な症状が現れていることに気付きました。県や研究所と共に原因を突き止めるべく情報収集と情報の発信を行っています。

山口県農林試験場による検査 バイオ研究

・トマトダイエット検証

メタボを意識しだした佐多による最近秘かに流行っているトマトダイエットの検証。果たしてスタート時74㎏のメタボは結果にコミットできるのか?

トマトダイエットとは

・六次産業化と食育

現在農業体験施設の整備を行っています。自分で収穫したトマトをパスタやピザに料理し食べることで農業の一連の流れを体験していただきます。バーべキュウ施設も併設予定ですので小さいお子様の食育にも最適な環境を整備中です。

会社概要

会社名農事組合法人YONESATA
設立日2015年7月21日
資本金800万円
代表理事佐多正晃
従業員数8名
所在地山口県岩国市由宇町2682番地
TEL090-8052-3989
FAX0827-63-3377
事業内容
  • 作物の栽培
  • 農産物の加工及び販売
  • 上記に関わる一切の事業

アクセス

お車でお越しの場合 : 玖珂インタ ーよりお越しください。

沿革

 

昭和57年 由宇町施設園芸組合発足

平成12年 新規就農支援制度により新規の組合員の受け入れが始まる

平成15年 佐多誠三が技術サポーター農家の元で農業研修を受ける

平成16年 佐多誠三が就農し独立、山口県岩国市由宇天神原にサタレッドファーム開園

平成16年 佐多正晃がサタレッドファームに農業を始める

平成20年 佐多正晃も技術サポーター農家の元で農業研修を受ける

平成21年 佐多正晃が就農し佐多グリーンファームを開園

平成21年 米本尚史が山口県農業大学校園芸課に入学

平成23年 米本尚史が山口県岩国市由宇町にIターン、農業研修を受ける

平成25年 米本尚史が就農、米本農園を開園

平成25年 高品質なトマトを作るために誠三、正晃、米本による農業技術交流会を開始

平成26年 三人が発起にとなり法人化協議を開始する

平成27年 農事組合法人YONESATA誕生